他もやるかという問題は別として、MEMO内にゲームレビューのカテゴリを作りました。とりあえず先日描いたCloudpunkの記事を追加。レビューというには大袈裟なただの感想文なんですが、わかりやすさを重視しました。
あとようやくArtworkの整理を行いました。キャプション整えたり、ジャンルがおかしかったのを直したり。
柴犬を讃えよ
他もやるかという問題は別として、MEMO内にゲームレビューのカテゴリを作りました。とりあえず先日描いたCloudpunkの記事を追加。レビューというには大袈裟なただの感想文なんですが、わかりやすさを重視しました。
あとようやくArtworkの整理を行いました。キャプション整えたり、ジャンルがおかしかったのを直したり。
ネオカフェが好き。
攻略ってほどではないですがヒントメモみたいなものを書きました。
『Cloudpunk』プレイしました。どうも割と人を選ぶようなのですが、私は好みドンピシャでとても楽しくプレイしました。できることはかなり単調なのですが、そこから見えてくる世界に踏み込むと凄くのめり込めます。
ボクセルで構築されたサイバーパンク(公式称:ネオンノワール)な都市は細部まで作り込まれており探索が楽しい。かなり自由に動けるので撮影が捗る捗る。どれくらい自由かというと開始直後から殆どの場所に行ける程度には自由。カメラワークがちょっとキツイので酔いやすいのが最大の難点。(2020-06-03追記:フリーカメラに切り替えられるようになってます!すごい!)
ジャンルはRPG・アドベンチャーと公式は記されてますが、アドベンチャーの割合が高いかな?プレイヤーが行える動作の種類は少なく、移動そのものや景色・ストーリーを楽しむような作品です。
“ニヴァリスの運び屋” の続きを読む聖剣伝説2 SECRET of MANAクリアしましたよ。ルカ様はのじゃカワイイ。
“リメイク聖剣2クリア” の続きを読む