ネオカフェが好き。
攻略ってほどではないですがヒントメモみたいなものを書きました。
『Cloudpunk』プレイしました。どうも割と人を選ぶようなのですが、私は好みドンピシャでとても楽しくプレイしました。できることはかなり単調なのですが、そこから見えてくる世界に踏み込むと凄くのめり込めます。
ボクセルで構築されたサイバーパンク(公式称:ネオンノワール)な都市は細部まで作り込まれており探索が楽しい。かなり自由に動けるので撮影が捗る捗る。どれくらい自由かというと開始直後から殆どの場所に行ける程度には自由。カメラワークがちょっとキツイので酔いやすいのが最大の難点。(2020-06-03追記:フリーカメラに切り替えられるようになってます!すごい!)
ジャンルはRPG・アドベンチャーと公式は記されてますが、アドベンチャーの割合が高いかな?プレイヤーが行える動作の種類は少なく、移動そのものや景色・ストーリーを楽しむような作品です。
海に沈みゆく低位区域、雲の高さの中位区域、雲の上のスパイア。格差社会の未来都市ニヴァリスを違法な運び屋として飛び回る……という感じなのですが、運び屋部分はあくまで舞台装置であって、時間制限バリバリの配達アクションとかではないです。時限要素はあるけどチャレンジ要素程度。
世界設定は明言されている部分が少なく、キャラクターの会話からひろって想像するような形です。個人的にはそういう状況にプラスして答え合わせ要素に辞書機能がほしかった……んですが辞書とか特に翻訳大変そうだよなとか思ってしまい。地球はどうなっているのか?宇宙開発の状況は?とかいろいろ気になります。
翻訳の質は良く、違和感も最小限。訳者の違いによる口調や固有名詞のブレは多少ありますが文脈で理解できます。まぁ些細なところで妙な訳がありますが大筋には影響ない程度。翻訳の質は良いけどサイバーパンクならではの怪しい日本語はバッチリどころかそこら中にあり最高。「美味しいラメん」は一目惚れしました。本当に大好き。
記事執筆当時はPC版のみでしたが、10月15日に無事CS版も販売されました。PC版はけっこうマシンパワーを要求される(少し昔のミドルスペックゲーミングPCである現PCは割とギリギリでした)ので、あまりPCに負担をかけたくないなと思う場合はCS版をオススメします。当然グラフィックはPC版が最優なんですけども……アプデも開発元からすぐ配信されますしね。
個人的にHOVA(空飛ぶ車)の操作はコントローラよりキーボードのほうがやりやすかったので、そういった意味ではPC版もオススメなんですが。
そういえば、エフェクトが激しいのですぐに目が疲れてしまう場合は画質を下げるとだいぶ楽になります。「低」にしてもギラギラのネオンはかなり堪能できます、もちろん高画質のほうが綺麗なんですが、目がね、疲れるんですよね……。
次のページからネタバレありで感想をまとめてます。