暑かった。とても暑い日だった……。
でも日が落ちたらすすっと涼しくなった。寒暖差~~~!!
過程を残していたので久々にまとめました。迷走してるのがよくわかりますね。
柴犬を讃えよ
暑かった。とても暑い日だった……。
でも日が落ちたらすすっと涼しくなった。寒暖差~~~!!
過程を残していたので久々にまとめました。迷走してるのがよくわかりますね。
今回もちょっと過程残していたのでメモ。
メギド72もまだまだやってます。メインシナリオは5章の終盤に差し掛かるところ。フルボイス罵倒を聴きました。漏れ出てくる最前線のおはなしがとても面白そうなので早く進めたいな~と思いつつも、自分の冒険を楽しみに頑張って進めましょう。メギドとオーブの手持ちの問題で状態異常に成すすべがないのが目下なんとかしたいところ……シルバートームすら無いというやべー状況。
VRoidで作ったモデルをBlenderで改造してVRMに再出力。
Blender初心者Unityド初心者が頑張ったので、せっかくなのでまずは備忘録も兼ねて躓いたポイントを少しずつ書いていこうと思います。飽きるまで。
UniVRM周りは公式が丁寧なんだけど、それでも初心者はいっぱい躓いちゃう。
後日にBlender2.8.0だとすごく楽なことが判明しました。
“VRoid改造のススメ(途中)” の続きを読む特に書くことがなかったりするので気を抜くと体調不良録になってしまうため更新が滞りがち。外耳炎は治りきってない。
豆乳にもだいぶ慣れてきたのですが、調製豆乳は甘すぎるけど無調整豆乳はエグみがちょっと苦手。なので飲むなら調製豆乳だけど、使い勝手はちょっと劣るよね……うーんどうしよう。無調整に慣れれば良いのだが。
連日の暑さは一体何なのかと地球運営さんに文句のお手紙を出したくなるレベル。それとは関係ないのだけれど折角制作過程をまとめたのでここに貼っておきましょう。
趣味絵は構想ガバガバ状態で描きだすので途中でガラっとかわったりしますが、過程を残してるとそれがまた面白くなったりするのでわりと好き。字が汚いのは仕様です。大したこと書いてないので読めなかったら諦めてください。